社会福祉法人 柏
大間々保育園
おおままほいくえん
|
|
〒376-0101 みどり市大間々町大間々792-2 |
|
0277-72-1448 |
|---|---|---|---|
|
|
0277-72-1460 |
| 【定員】 | 90名 | 【開園時間】 |
(平日) 07:30~19:00 (土曜) 07:30~17:00 |
|---|---|---|---|
| 【職員数】 | 【受入年齢】 | 0歳3ヶ月~ | |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 08時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 朝礼・体操 |
| 10時00分~ | おやつ・授乳 |
| 10時15分~ | 主活動 |
| 11時15分~ | 昼食 |
| 12時00分~ | 午睡 |
| 14時30分~ | 起床 |
| 15時00分~ | おやつ・授乳 |
| 15時40分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 08時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 朝礼・体操 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時30分~ | 昼食 |
| 12時50分~ | 午睡(年長児は9月より午後の活動) |
| 14時30分~ | 起床 |
| 15時00分~ | おやつ |
| 15時40分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
|
入園式、避難訓練(火災・消化)、保育参観 |
|---|---|
|
交通安全教室、遠足、防犯訓練、避難訓練(火災・消化)、誕生会、いちご狩り、サッカー教室、田植え、内科・歯科検診、調理体験 |
|
プール開き、防火教室、避難訓練(火災・消化)、家族交流会、人形劇、サッカー教室 |
|
七夕集会、誕生会、子ども夏まつり、親子陶芸教室、避難訓練(火災・消化) |
|
ボディペインティング、すいか割り大会、水泳大会、プール交流会、避難訓練(火災・消化) |
|
親子バス旅行、誕生会、防犯訓練、避難訓練(火災・消化)、稲刈り、菜種まき |
|
運動会、内科歯科検診、いも掘り遠足、サッカー教室、ハロウィン収穫祭、祖父母交流会、避難訓練(火災・消化) |
|
交通安全教室、サッカー教室、陶芸教室、働く人見学、避難訓練(火災・消化)、誕生会、七五三、個別面談 |
|
生活発表会、クリスマス会、サッカー教室、餅つき大会、、避難訓練(火災・消化)、大掃除、調理体験 |
|
書き初め大会、誕生会、異年齢児交流会、防火教室(総合)、防犯訓練 |
|
豆まき、調理体験、避難訓練(火災・消化)、縄とび大会、交流安全教室 |
|
ひなまつり、誕生会、保育参観、お別れ遠足、お別れ会、避難訓練、卒園式 |