社会福祉法人 平和福祉会
パンジー保育園
ぱんじーほいくえん
|
|
〒377-0027 渋川市金井1512-1 |
|
0279-24-5315 |
|---|---|---|---|
|
|
0279-24-5556 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 早登園 |
| 10時00分~ | おやつ |
| 10時30分~ | 設定保育 |
| 11時30分~ | 給食 |
| 13時00分~ | 午睡 |
| 15時30分~ | おやつ |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 早登園 |
| 10時00分~ | 設定保育 |
| 11時30分~ | 給食 |
| 13時00分~ | 午睡 |
| 15時30分~ | おやつ |
| 16時00分~ | 順次降園 |
|
入園式 |
|---|---|
|
遠足 保護者総会 |
|
父母参観 母親保育参加 |
|
夏の集会(七夕) お泊り保育 河原遊び |
|
夏まつり 園外プール |
|
|
|
運動会 芋掘り |
|
ふれあいスポーツ大会 秋の集会 父親保育参加 焼き芋 |
|
生活発表会 |
|
冬の集会 どんど焼き カルタ大会 雪あそび |
|
こままわし大会 |
|
春の集会(ひなまつり) 卒園旅行 マラソン大会 卒園式 |
人間はみんな同じなんだよ。小さな虫も雑草だっていきているんだよ。 それぞれ違うけれど、みんな地球で光って生きているんだ。失敗もケンカもするけれど、涙は心の花だってこと知ってほしいな。 野山や川で群れて遊んで、 たくましくなって、いろんなことをうんと考えて しなやかに育って欲しいね! みんなは次の日本の主権者なんだから、ささやかでも、やがて自分で、それぞれに光って欲しいな。