社会福祉法人 徳志会
こばと保育園
こばとほいくえん
|
|
〒373-0801 太田市台之郷町1694 |
|
0276-25-8130 |
|---|---|---|---|
|
|
0276-25-8139 |
個性を大切にする。(十人十色・百人百様) 健やかな心と体を育む。(健康を第一に考え伸び伸びと元気に過ごす) 自主性を育てる。(自分で考えて行動する) 人を思いやる優しい心。(相手のことを考えて行動する心)
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 順次登園 |
| 09時30分~ | 朝の体操 |
| 10時00分~ | おやつ・授乳 |
| 10時20分~ | 主活動 |
| 11時20分~ | 昼食 |
| 12時10分~ | 午睡 |
| 15時00分~ | 起床・おやつ・授乳 |
| 15時30分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 順次登園 |
| 09時30分~ | 朝の体操 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 12時00分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 午後の活動(3歳児午睡) |
| 15時00分~ | おやつ |
| 15時30分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
|
入園式・進級式・老人交流(4歳児) |
|---|---|
|
親子バス遠足(4・5歳児) |
|
保育参観(3・4・5歳児)・お誕生会・プール開き |
|
七夕・納涼祭 |
|
5歳児合宿(園外保育)・お泊り保育(4歳児・園内) |
|
お誕生会 |
|
運動会・親子バス遠足(2・3歳児) |
|
老人交流(3歳児) |
|
お餅つき・クリスマス会・お誕生会 |
|
お遊戯会 |
|
老人交流(5歳児)・お誕生会 |
|
お別れ会・卒園式 |
これから、未来に向かって飛び立つ「こばと」の園児に出来る限り沢山の体験が積めるような保育活動を計画してます。例えば、食育として園に隣接している畑で、季節ごとに色々な野菜や果物を栽培・収穫し園児とともに食べています。他に鼓笛・和太鼓・お泊り保育などです。