社会福祉法人 大盛会
たいせいこども園
たいせいこどもえん
|
|
〒370-0076 高崎市下小塙町569 |
|
027-362-2512 |
|---|---|---|---|
|
|
027-364-2771 |
| 【定員】 | 90名 | 【開園時間】 |
(平日) 07:00~19:00 (土曜) 07:00~16:00 |
|---|---|---|---|
| 【職員数】 | 【受入年齢】 | 0歳2ヶ月~ | |
1.明るい子どもに くつろいだ雰囲気の中で情緒を安定させ、いつも明るい子どもに育てること 2.健康な子どもに 充分に擁護の行き届いた中で日常生活に必要な基本的習慣態度を養うこと 3.仲良くする子どもに 遊びや仕事を通して友達と強調し道徳性のきまり事をみにつけた社会的態度を養うこと 4.創造する子どもに 自然や社会の事象に興味や関心を持たせるように思考の基礎と表現活動をとおして創造性を育むこと 5.自立する子どもに 積極的に遊びや仕事を行うよう促し独り立ちのできる子どもに育てること
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 早朝保育 |
| 08時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 体操 |
| おやつ | |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時10分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 午睡 |
| 15時00分~ | おやつ |
| 降園準備 | |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 16時30分~ | 長時間・延長保育 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 早朝保育 |
| 08時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 体操 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時30分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 午睡 |
| 15時00分~ | おやつ |
| 降園準備 | |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 16時30分~ | 長時間・延長保育 |
|
入園式・内科検診・イチゴ狩り |
|---|---|
|
ぎょう虫検査・保育参観・保護者会総会・歯科検診・春の遠足 |
|
音楽会・総合避難訓練(救急法)・防犯訓練 |
|
第1回リスクラブ・プール・おとまり保育(年長児はまゆう山荘)・納涼祭 |
|
プール |
|
第2回リスクラブ・秋のバス旅行 |
|
運動会・内科検診・高崎マーチングフェスティバル参加・幼年消防パレード(年長児) |
|
七五三お宮参り・県立自然史博物館見学・米の収穫祭 |
|
おううぎ会・第3回リスクラグ(交通公園)・おもちつき・そばうち(年長児) |
|
第4回リスクラブ・卒園進級記念撮影 |
|
節分(豆まき)・保育参観・一日入園 |
|
第5回リスクラブ・卒園式(謝恩会) |
毎日元気いっぱいの子ども達が、緑が多く広い園庭で飛び回って遊んでいる保育園nです。その子どもたちの可能性を伸ばしてあげるため、マーチング体操教室、英会話教室、キッズエアロビクス、学研教室、茶道教室、空手教室など様々な保育も取り入れています。