社会福祉法人 吉岡会
吉岡町第二保育園
よしおかまちだいにほいくえん
|
|
〒370-3605 北群馬郡吉岡町北下249 |
|
0279-54-5312 |
|---|---|---|---|
|
|
0279-54-5319 |
| 【定員】 | 120名 | 【開園時間】 |
(平日) 07:30~18:30 (土曜) 08:00~16:30 |
|---|---|---|---|
| 【職員数】 | 21名 | 【受入年齢】 | 0歳6ヶ月~ |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 09時00分~ | 園庭で自由遊び |
| 09時30分~ | 朝の体操 |
| 10時00分~ | おやつ |
| 10時20分~ | 主活動 |
| 11時30分~ | 昼食 |
| 12時30分~ | 午睡 |
| 14時40分~ | 起床 |
| 15時00分~ | おやつ |
| 15時35分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 09時00分~ | 園庭で自由遊び |
| 09時30分~ | 朝の体操 |
| 09時45分~ | 朝の活動 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 12時00分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 園庭で自由遊び |
| 13時30分~ | 午後の活動 (3才児午睡) |
| 15時00分~ | おやつ降園準備 |
| 15時25分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 降園 |
|
入園式 |
|---|---|
|
お弁当の日、個人面談 |
|
保育参観、じゃがいも掘り |
|
納涼祭 |
|
すいか割り、お泊まり保育 |
|
お楽しみ会 |
|
運動会、さつまいも掘り |
|
七五三参り |
|
発表会、おもちつき |
|
カルタ大会、お店屋さんごっこ |
|
保育参観、マラソン大会、雪遊び |
|
お弁当の日、卒園式 |
当園では、日頃の何気ない言動からでも子どもの個々の発達や興味関心を示す事柄を見過さないように努めています。 運動会や発表会といった多くの方に成長を見ていただける行事は特に力を入れており、 その時その子が出来る最大限の頑張りを引き出し、ベストパフォーマンスをした結果に得られる達成感や頑張りを褒められる満足感を味わってほしいと思っています。 なのでその子の今出来る事の少し先を目標にして保育を進めます。 目標に向かってやる時は厳しく、遊ぶときは一緒になって楽しく、そして保護者にも園での様子を伝え家庭と園の両方からサポートするよう心がけています。